top of page
長崎県内カギのトラブル即対応!解錠・修理・交換・合鍵作成何でもOK!
見積り無料!
カギの110番佐世保
長崎県営住宅/佐世保市営住宅指定業者
【電話受付】受付時間7:00~22:00 年中無休
【無料メール相談】24時間受付 年中無休


【引き戸】鍵の不具合の原因と対処法
引き戸の鍵の不具合には、いくつかの原因が考えられます。それぞれのケースに応じた対処法を紹介します。 1. 鍵が閉まらない・開かない 【原因】鍵が錆びついている、内部の部品が摩耗している、またはドアの立て付けが悪い。 【対処法】鍵のシリンダー部分に潤滑油(シリコンスプレーや...
2024年8月19日


ダイヤル式金庫の開け方
いつもお世話になっております もうすぐお盆の時期、夏休みを利用して 実家に帰省される方も多いかと思います その時に金庫を取り扱う機会もあるんではないでしょうか? こちらの記事では、一般的な家庭用のダイヤル式金庫の開け方について解説していきます。ダイヤル式金庫の開け方がわから...
2024年8月10日


【TOYOTAハイエース】スマートキー紛失登録
ゴールデンウィーク後半戦 天気にも恵まれて、車でお出かけする方も多いのではないでしょうか?佐世保市でも他県ナンバーの車が多くはしっているようです。 必然的に車の鍵トラブルも多くなる時期です 本日はTOYOTAのハイエースの鍵を無くされたお客様よりご依頼がありました...
2024年5月4日


【ディンプルキー】玄関カギ交換
佐世保市の鍵屋(有)防犯システムの太田です 今日は玄関引き戸のカギ交換へ、いつも使っているカギが回りづらくなって、いい機会なので防犯性が高いディンプルキーに交換をしたいとのご相談でした。 トステム製の引き戸で中央にカギがある玄関でした。この手の引き戸錠は押し回しタイプで古く...
2023年10月10日


【車の合鍵】スマートキー追加登録
いつも佐世保市のお客様には大変お世話になっております。 佐世保市の鍵屋さん(有)防犯システムです 本日は佐世保市内の車屋さんから、 車のスマートキーの合鍵追加のご依頼をして頂きました。 車のスマートキーは一昔前の車は、車屋さんで登録してもらったりフリマ等で中古のスマートキー...
2023年9月27日


【イモビライザー】車のカギを無くした
こんにちは、 (有)防犯システムの太田です 本日は、夜間帯に車のカギを紛失したお客様からのご依頼を頂きました。 ご自宅内でカギを紛失された様子で、何回探しても見つからず、明日も通勤までにカギを作ってほしいとのご依頼でした。 車種 : ホンダオデッセイ 年式 : 平成18年式...
2023年9月21日


【佐世保市】ヤマハJOGのメットイン解錠|原付バイクの鍵トラブル即日対応
こんにちは。佐世保市の鍵屋「カギの110番佐世保(有)防犯システム」太田です。 🔓 早朝のご依頼:原付バイクのメットインが開かない! 本日、佐世保市内のパチンコ店駐輪場にて「原付バイクのメットインが開かない」との緊急連絡をいただき、現場へ急行しました。 メーカー...
2023年6月26日


【カギ折れトラブル】カギ抜き出張作業
松浦市でカギが折れた店舗のカギトラブルのご依頼でカギ抜きしてきました
2023年6月2日


【シブタニ】グレモン錠交換
今日は佐世保市内での作業 カギ屋さんの仕事で一番多いのがカギの交換です 今回はグレモン錠という種類の鍵交換作業してきました グレモン錠とはレバーハンドルがそのままロックの役割を果たすタイプの 錠前になります。簡単に説明すると鍵をかけるとレバーが動かなくなって...
2023年5月22日


玄関カギ作成【美和ロック】
西海市のお客様から 玄関カギを無くしたので作って欲しいと ご依頼がありました ご連絡頂いた時に、西海市内でちょうど近くで作業していたスタッフがいたのでそのまま現場へ 向かわせました。 今回のお客様のご自宅には YKKさんのプロントの玄関カギ扉で...
2023年5月19日


【大型金庫】シリンダー交換
佐世保市の会社様から金庫の鍵トラブルのご依頼📞 夕方の就業間際に金庫を閉めようとされた際、鍵が閉まらないといったトラブルが 起きたとの事でお問い合わせを頂きました。 とりあえず急いで現場へ向かうい、現場の確認をしてみると、、、 見たことない『鍵』でした💦...
2022年6月13日


車の【スマートキー作成】できます!
こんにちは~ カギの110番佐世保の太田です 最近、車のカギ作成のご依頼が増えてきたこともあり 弊社でもスマートキー等のカギ無し作成や合鍵作成に 対応できるよう県内では唯一!車の最新プログラマーを導入しました! 従来のカギのタイプ、ノブを回すタイプ(ツイストノブ)、プッシュ...
2022年3月24日


3個同一シリンダー交換
本日はお昼からシリンダー交換へ 同じ建物の自動ドアと裏手のドアノブを同じカギが使えるようにシリンダーを組み替えて交換 予め、同じカギで開け閉めできるようにシリンダーを同一に組み替えておきます。 会社に病院、施設などはカギの管理が大変です。...
2021年8月26日


【YKK ap】玄関カギ交換
全国的に雨が降りつずいています、長崎県、佐賀県でも多くの被害が出ているようです、 昨晩もスマホの警報機能が鳴っていました💦 弊社にも武雄市のお客様より電気錠が浸水してしまい作動しなくなったと解錠依頼がありました。 まだまだ降り続くみたいです 早くやまないかなー😫...
2021年8月18日


大村市で店舗自動ドアのカギ交換
夏が来ましたっ! 暑い、暑い💦 なので今は、この投稿の動画を涼しいスタバで編集してましたw 店舗自動ドアカギが抜けずらいということでご依頼いただきました 自動ドアなどのカギは基本的にドアの下の方に付いているため粉塵の影響を受けや...
2021年7月22日


《安全・便利》な【電気錠システム】の導入工事
鍵屋さんのホームページで電気錠システムと聞いてもピンとこないと方が多いと思いますが カギの110番では、カギを電気的に制御する錠前の一種になる【電気錠】の導入、交換等も施工しております。 今回は介護施設様に導入をしていただきました。 導入するメリットとして、...
2021年7月16日


カギが【クルクル】空回り
長崎県も梅雨開け発表されました!! いよいよ夏がやってきます、暑ーい暑い夏がww 外仕事には大変な季節です💦 今日の午前中は諫早市からのご依頼 お客様より「カギが空回りして閉められない、現場を見てください」とのことで 諫早市久山町へ 現場は引き戸の玄関...
2021年7月13日


《LINE割》20%オフ追加キャンペーン!
【カギの110番公式LINEアカウント】 先月から行っておりましたカギ交換《LINE割キャンペーン》 LINE経由でカギの交換ご依頼で【15%オフ】にて行っておりました 大変ありがたいことに、こちらのキャンペーン予想以上の反響を頂いております...
2021年7月12日


電気錠の故障探求
電気の力で錠前の開け閉めを制御できる電気錠。オートロックに設定出来たりと便利な錠前です。 大概の電気錠システムの場合電気錠は電気錠制御盤に繋がっており、その制御盤から錠前の開け閉めを制御したり、警報を受け取ったりできるのですが、故障してしまうとカギが開かなくかったり、警報が...
2021年7月10日


高齢者の徘徊防止
高齢化社会になり介護施設の数もどんどん増えていく一方、介護施設内の施設整備で頭を 悩ませてられる職員さんも多くいらっしゃいます。 その中で鍵屋さんにも頻繁にご相談いただくことが、利用者さんが勝手に施設外にn出て行ってしまうので、どうにかして予防できないかというご依頼がありま...
2021年6月30日
bottom of page
