長崎県内カギのトラブル即対応!解錠・修理・交換・合鍵作成何でもOK!
カギの110番佐世保
長崎県営住宅/佐世保市営住宅指定業者
見積り無料!
【電話受付】受付時間7:00~22:00 年中無休
【無料メール相談】24時間受付 年中無休

企業のお客様
病院・介護施設のトラブル
セキュリティーシステムのご紹介
安心・安全な環境を提供するために、最新のセキュリティーシステムを導入しませんか?
当社の電気錠制御システムは、顔認証とカ ード認証の2種類をご用意しています。
顔認証システムは、迅速かつ正確な認証を実現し、カード認証システムは簡単で便利なアクセスを提供します。
さらに入室管理システムにより、誰がいつ入室したかを詳細に記録し、セキュリティを強化します。
病院や介護施設の安全性を高める為に、最新の顔認証カメラシステムをお勧めいたします。
顔認証カメラは、入居者やスタッフの顔を瞬時に認識し、不審者の侵入を未然に防ぎます。
高精度な認識技術により、誤認識のリスクを最小限に抑え、24時間365日の安心を提供します。
さらに、顔認証データは安全に管理され、プライバシーも徹底保護。
介護施設のセキュリティ強化に最適なソリューションを、ぜひご検討ください。
導入事例
①
長崎県某老人ホーム
入居者が勝手に施設を出て行くことが問題となっていました。
セキュリティーシステムを導入し、顔認証システムとカード認証システムを組み合わせることで入居者の安全を確保しつつ、職員の利便性も向上させました。
②
導入後の効果
導入後、顔認証システムにより入居者が無断で外出することがなくなりました。
システムは迅速かつ正確に入居者を認識し、許可された人のみが入退出することが可能となった上誰がいつ入室したかを詳細に記録し、セキュリティの管理が効率化されました。
③
入居者と家族の安心感
このシステムの導入により、入居者とその家族は大きな安心感を得ることができました。
家族は、入居者が安全に過ごしていることを確認でき、職員も安心して業務に集中できるようになりました。
5つのメリット
安全性の向上
利便性の向上
コスト削減
管理の効率化
保護者の安心感
導入までの流れ
①お問い合わせいただき、現地調査を実施
②その後、最適なシステムをご提案
③ご契約いただいた後、システムの設置・設定
④操作方法の説明
⑤アフターサポートを提供

すぐ「認証」、すぐ「解錠」


顔認証速度は
0.2秒以内!
認証結果を本体液晶に表示、音声案内も可能です。

顔認証速度は
0.2秒以内!
認証結果を本体液晶に表示、音声案内も可能です。



タッチパネルで顔登録
業務用金庫のトラブル



会社によくある、高さ1m程度の業務用金庫。
弊社に解錠依頼がある業務用金庫、次のようなケースがほとんどです。
ダイヤルには粘着テープ
カギのみで開け閉めを行う
そのような状態で、不意にダイヤルを回した結果、『ダイヤルの番号…分からない、どうしよう』という事になり、解錠を依頼することになります。
家庭用金庫と業務用金庫は内部のダイヤル構造が異なるため、手探りでダイヤル番号を探れる家庭用の金庫と違って、一般的な業務用金庫の場合は99.9%手探りでは不可能です。
そんな時、活躍してくれるのが秘密兵器『オートダイヤラー』
一般的な業務用金庫には99個のダイヤルが4枚あり、その解錠パターンは100万通り以上…。
この機械は自動で全てのダイヤルを探ってくれるスグレモノ。
お困りの際はお気軽にご連絡下さい。
秘密兵器を引き連れて、すぐに駆け付けます!
金庫が故障、最悪破錠!
こんな時は要注意!すぐにご相談を!
・レバーを開けるときに引っ掛かりがある
・最初は開かないのに、2回目で開く場合
・金庫を閉めた際レバーが戻らない
これらは故障のサインです。
金庫のカギについて、プロからひとこと
ダイヤル番号を管理する目的でも定期的に番号の変更を行いましょう。
年に一度人事異動の季節に防犯対策を兼ねて
ダイヤル番号の変更をお勧めしていますので
変更ご希望の際は弊社へご相談下さい
見積り無料!
自動ドアのカギトラブル
ご存じですか?
自動ドアのカギは大きく分けて二種類あるんです。

①
センサータイプの自動ドア
一つは、店舗の入り口などにあるセンサータイプの自動ドア。
カギは下側に付いているのがほとんどです。
修理・交換の際には必ずドアの脱着が伴います。
②
オートロック式の自動ドア
もう一つは、マンション等のオートロック式の自動ドア。
エントランスにあるキースイッチで開錠するタイプです。
このタイプのカギ修理には専門知識と技術が必要になります。何故ならば、“キー側の不具合”か“ドア側の不具合”かを判断出来なければ、迅速な修理対応が出来な いからです。
自動ドアのトラブルでよく聞く声としては、
『カギ屋さんと自動ドア屋さん、どちらに頼めばいいの?』
というケースです、非常に多いです。
カギの110番佐世保では、カギはもちろんの事
自動ドアの知識・技術も持ち合わせております。
もしあなたの事務所、店舗、マンションなどの自動ドアに不具合が生じた場合は、まず落ち着いて以下のポイントをチェックしてみて下さい。
・レール部分にゴミはないか
・カギの開閉を邪魔している異物はないか


それでもトラブルが解決できない場合
それでも原因が掴めない場合は
安心してカギの110番佐世保にご連絡下さい
至急対応致します!


見積り無料!
電気錠のトラブル
カギ職人の腕の見せ所!
電気錠トラブルもお任せ下さい!
電気錠、名前の通りカギの開閉を機械的に制御する錠前です。
暗証番号キーやカードキーを使いたい場合は、この電気錠と連動させるケースが一般的です。
この錠前、トラブルが起きたら大変なんです。
何が大変かと言うと、
“直せるカギ屋さん”と“直せないカギ屋さん”に分かれてしまうからです。
『それでは電気屋さんに頼めば早いのでは?』
と、お思いでしょうか。
もし電気錠修理を電気屋さんに依頼すると、錠前の知識がないために、システムの総取り換えを提案されるなどして莫大な費用がかかります。そこが厄介なところなのです…。
でも、カギの110番佐世保なら安心・安全!
これまで数多くの電気錠トラブル対応の実績があります!
症状を聞いただけで、大方の見当がつきます。
修理はもちろん、部分的な機材の交換もお手の物!
カギが開かないトラブルにも対応可能です!
安心してご依頼下さいませ!



見積り無料!